今日は立冬です!
ということを今しがた知りました!(苦笑)^^;
『季節が秋から冬へと向かう頃。
北国や高山からは、初雪の知らせが届きます。
11月の酉の日には、各地の神社で、
開運招福・商売繁盛を願う祭り「酉の市」が開催。
境内には、富やお客をかき集める道具に見立てられた
縁起物の「飾り熊手」の露天が並び、大勢の参拝客で賑わいます。
子どもの健やかな成長を祝い晴れ着を着て、
氏神や神社にお参りする「七五三」を行うのもこの頃。』
だそうです!^^;
さて、当店も七五三の着物を販売しておりますが、最近は写真や?さんに
負けてますね~!(苦笑)もうすべてレンタルということだそうです!
買ったほうが安くてもその後のことを考えて最近の親御さんは(何ていうと
自分がずいぶん年寄りみたいだなあ~!当たらずといえども遠からず?^^;)
要らないそうです!そんな時代なんでしょうね~!^^;
今月は当店の着物パーティーがあります!だいたいお客様が60名ぐらいでしょうか
?今回は勇壮な荒波太鼓やまたまた、、、
50代のオッサン3人でキャンディーズを歌います!(自爆)
ぜひご参加下さいませ!
今回は久しぶりに私の弾き語りもありますよ~!^^v
↓この歌を歌いますよ~!
ぜひ!ご参加をお待ちしております!
あっ!今思い出した!その2日前はボジョレーヌーボーの会だった!
お得意さまで酒の卸をしている女将さんで着物をたくさん買って頂いていますから!
必ず行かないと!なんですね~♪^^v